Scratchの手引き

Scratch(スクラッチ )のブロック、関数について解説していきます。

Scratchで条件分岐の操作、「もし〜なら」(IF文)について学習する
Scratchでプログラムが発動するきっかけいとなるイベントについて学習する
Scratchでメッセージを使ったプログラムについて学習する
Scratchで簡単なアニメーションを作り、同じ部分は「ブロック定義」を使うことを学習する
Scratchで作成した作品のリストを共有(公開)したり、共有(公開)を停止する
Scratchに「ブロック定義」を使って、同じ処理をするプログラムをまとめる
Scratchの「変数」を使って、カウントアップとカウントダウンのスプライトを作る
Scratchで時間経過で「変数」をカウントしたりカウントダウンするプログラムを作る
スクラッチ で背景を切り替えの基本
スクラッチでリストと変数を使ってみる
スクラッチでカーソルキーを使って「ネコ」のスプライトのアニメーションを作る